blog
本町地区(新七区)の会議が行われました
私たちの本町地区(新七区)の三役、組長さん代議委員さんたちで 火災後初めての会議が行われました。 (新七区は被災された地域の中で、阿部歯科さんと第四銀行さんの間の道を境にして 、海に向かって左側(西側)にあたる諏訪神社の […]
これからの商店街は...
昨晩、大火の後はじめて本町商店街の理事会がおこなわれました。 (駅前商店街の事務所をお借りして) 商店街で管理しているもので被害にあったもの 当面の事などを話し合いました。 時間が掛かりそうです。 今日はこの冬一番の寒波 […]
和タンスを差し上げてきました
桐タンスの産地 加茂の茂野タンスさまから ご好意で頂きました和タンスを 火災に遭われ仮住居にお住まいのお宅に差し上げてきました。 火災に遭われた皆様、それぞれの家族構成などにより 市の判断でアパートであったり、一軒家であ […]
新潟県加茂の桐タンスメーカーさんが
昨年末に桐タンスの産地新潟県加茂から 茂野タンス店さまの社長様が被災されたお家に使っていただきたいと わざわざお持ち下さいました。 茂野タンス様が「桐タンスの新品を納品したときの引き取り品ですが...」と 社長さま、謙遜 […]
なんと、ちょうど一年後に・・・
今回の中村特別支援学校訪問で一番うれしかったことを書きます。 それはこの可愛い車椅子が出来上がっていたことです。 ちょうど一年前、お手伝いに入った最初の授業がオリンピックの練習でその時初めて車いすを押させて頂いたのがN鳥 […]
2013 中村オリンピック(2)
さあ、いよいよ中村オリンピック当日です! 朝早くから応援団の方々の席取りです。 どんな競技に子供たちは参加するのかな けがのないように準備体操をみんなで さあ、がんばるぞ! 最初のプログラム「リズムにのって」の場所まで […]
2013 中村オリンピック (1)
5月25日(土)横浜市立中村特別支援学校と中村小学校共催の 「中村オリンピック」が開催されました。 こちらは中村特別支援学校と中村小学校の玄関です。 「ともに学び ともに生きる」 ここ中村は障害を持つ子供たちと健常の子供 […]
真夏のsummer ski
悠久山球場のある公園内や近郊には 自然を生かした遊び場が色々あるようです。 球場から車で3分くらい 見えてきました 長岡市営スキー場です 夏でもスキーができるそうです! スキーシーズンが終わって 力が抜けていた私に 少し […]