東京おもちゃ美術館
難病のこども支援ネットワークのプレイリーダー研修で
東京の四谷にある「東京おもちゃ美術館」へ
行ってきました。
ここ東京おもちゃ美術館は、新宿区立四谷第四小学校の跡地を
利用して作られた美術館だそうです。
なんといっても、おもちゃの「美術館」
木製の暖かみのあるものや、懐かしいものが
たくさん展示してありました。
赤ちゃんの木育ひろばでは
親子で木のおもちゃにふれあい
気持ちよさそうに遊ぶ光景が印象的でした。
椅子や時計もおもしろく
常識に囚われないデザインのものが
目をひきます。
ここの美術館は新宿区立四谷第四小学校の跡地を再活用してつくられています。
新宿区立四谷第五小学校の跡地は、あの吉本興業の東京本社として
有名ですよね。
新宿区は使われなくなった小学校の跡地を上手に活かしていると思いました。
プレイリーダーの仲間たちも見たことのないおもちゃで楽しんでいます♪






