北信越高校野球 新潟県大会(1) 2013.05.16ブログ 14日の定休日、北信越高校野球の決勝と3位決定戦を観に 長岡市にある悠久山球場に行ってきました。 第一試合が3位決定戦、日本文理対県央工業の試合 この試合で夏の甲子園県予選での組み合わせのシードが決まるようです。 さあ、試合開始 両軍ベンチ前から飛び出してきます プレーボール! 日本文理が押し気味の戦況 夢中で観戦していたため 途中経過の写真がありません(汗) 上の画像は、忘れていた写真のことを思い出し 7回の表、日本文理の11番の選手が左中間にヒットを打った瞬間の画像です 塁上のランナーも生還し この回4点を取り、「7対0」一方的な試合になりました 私のすぐ後ろで観戦していた、野球好きのお父さんたちが 「この回おさえりゃコールドだな」 と、その声が文理のバッテリーに届いたかどうかはわかりませんが その7回の裏に、なんとノーアウト満塁のピンチを背負い 連打で一気に4点を奪われてしまいました。 電光掲示板では3点ですがその後1点追加になっています。 それまで静かだったベンチの中から監督さんの物凄い大声が・・・ バッテリーに対して、配球の事を指摘 監督さんの声がベンチ内で反響して球場中に響き渡り 観客の我々までビビりました。 私のすぐ後ろのお父さんたちも沈黙です(笑) その前の回まで0点に抑えていたバッテリーに 心の油断があったかどうかわかりません 「この回おさえれば・・・試合終了」 監督さんも技術どうのではなく メンタル面でも厳しくされたのかもしれません。 結果は7対4で日本文理の勝利 日本文理としてもスムースに勝つより 自らに課題を与え、夏の予選までに 克服するように努力しろと! かえって良かったのかもしれません 暑いなか応援くださった皆さんに一礼をし 気を引き締めなおして球場をあとにしたことでしょう。 2013.05.16 at 1:03posted BY interior KONDO 穏やかなお天気のもと 消防訓練 ARCHIVE HOME 北信越高校野球 新潟県大会(2) ページトップへ
BLOG & NEWS 神楽坂→南青山にて HAMADOレジンテーブルを展示致します 神楽坂にてギャラリー展示させて頂いておりましたが、9月より南青山にて展示させて頂きます。 こちらもお越し頂く場合予約制となっておりますので 090-2756-6311近藤の携帯にお電話いただきますよう宜しくお願い致します。 ギャラリーは常… 2023.09.22重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 無印良品 直江津ショッピングセンター店様にて MUJI 無印良品直江津ショッピングセンター店さまに於いて AMACA+バンブーチェアハンモックを展示させて頂いています。 AMACA+チェアタイプハンモックとバンブーサイドテーブルになります。 無印良品直江津ショッピングセンター店にお越しの際は … 2023.08.08重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 ながの東急百貨店1Fポップアップスペースにて展示販売中 長野駅前にあります ながの東急百貨店1Fのポップアップスペースにて AMACA+のバンブーチェアハンモックを展示販売しています。 新幹線を降りて1分の好立地にある東急百貨店1F ポップアップスペースにもお立ち寄りください。 … 2023.07.15ブログお知らせ&新着情報 東京・神楽坂にてギャラリー展示(8月末まで) HAMADOレジンテーブル、AMACA+バンブーハンモックを 東京都新宿区神楽坂レベッカビル様別館2Fに於いて、8月末までのギャラリー展示をさせて頂きます。 HAMADOレジンテーブルを実際にご覧いただける良い機会です。 お越し頂く場合予約制となって… 2023.07.14重要なお知らせブログお知らせ&新着情報家具製作関連 もくもく&語らNiGHT inクラブハウス美山 クラブハウス美山にて7月7日七夕の夜に「もくもく&語らNiGHT」が開催されました。 夕暮れ時から屋外に出て美山からの夕景を堪能しました。 徐々に日が落ちてくるとランタンの灯りが何とも癒してくれます。 みんなでワイ… 2023.07.12重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 本日、クラブハウス美山で「ハンモックで語らNiGHT」 七夕の今夜 クラブハウス美山にて「ハンモックで語らNiGHT」が開催されます。 AMACA+の歴代ハンモックをお持ちして 皆さんにハンモックに乗りながら星空をお楽しみいただきます。 準備完了です どんな夜になるかな … 2023.07.07重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 東京にある支援学校さんから 東京都内の支援学校様でスコーポをお使いいただく為に 今日は張り切って研きに組立にがんばりました。 座金グループとボッチャグループに分かれて作業の授業となりました。 一年生は先生とマンツーマンで研きの方法を学びました。 とても丁寧な仕事ぶりで… 2023.06.28ブログボッチャ関連 クラブハウス美山でもバンブーチェアハンモック 地元新潟県糸魚川市にありますテレワーク施設 「クラブハウス美山」にてAMACA+のバンブーチェアハンモックを お楽しみいただけるようになりました。 テレワークで頑張られた方がお仕事終わりにハンモックで癒されて帰られると好評です。 ゆったり … 2023.06.01重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 ささゆり茶会にHAMADOレジンテーブルでお手伝い 5/28糸魚川ヒスイ王国館と翡翠園にて「ささゆり茶会」が開催されました。 裏千家 達紙社中からのご依頼でHAMADOレジンテーブルをみたて使い棚として出品しました。 達紙先生の伝統を重んじながらも大胆な発想で、みたて使い棚にレジンテーブルを採用され… 2023.05.31重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 新入生も少しづつ作業に慣れてきました 特別支援学校の作業の時間には木工のほかに 座金の仕分け作業などもあります。 2個セットにして袋詰めします。 ガスの元栓などの床面とのカバーです。 新入生も丁寧に分けて袋に入れるのが上手になってきました。 もちろんボッチャの作業も、順調です! … 2023.05.12ブログボッチャ関連 ページトップへ