難病のこどもたちと遊ぼう! プレイリーダー 2012.11.01ブログ 一つ前のブログに書かせていただいた お礼状とクッキーを下さった たける君のお母さんとのお話のなかで (私が初夏のころ中村特別支援学校さんでお手伝いしている時に) 『夏休みに「がんばれ共和国」で、あしがらキャンプに参加するの!』 とおっしゃっていた事を思い出し Welcom授業が終わり糸魚川に戻ってから がんばれ共和国サマーキャンプを開催した 「難病のこども支援全国ネットワーク」を検索したところ プレイリーダー養成講座というのを見つけ さっそく受講することにしました。 中村特別支援学校、地元糸魚川のひすいの里分校の先生方の 子供さんたちへの想い、授業での熱意に いつも私は感動し尊敬していました。 そのような素晴らしい先生方を見習い 「自分もすこしでも子供たちにとって役に立てる人間になりたい」 とプレイリーダー研修を受けることにしました。 病院での研修があり、体力や免疫力の落ちているお子さんと 接触するため、 病気をうつしてしまうかもしれない... 病原菌がたくさんある場所でもあるため自身の身も守るため...と 健康診断書の提出が義務つけられていました。 感染症に感しても、麻疹(はしか)・水疱瘡(みずぼうそう)・おたふく・風疹(三日ばしか) のすでにかかったという証明書が必要で 無い場合は抗体検査もしくはもう一度接種するようにとのことです。 私は子供のころ一通りかかっているのですが 証明するものが無く、講座の受講日も近かったため これらの予防接種を40年ぶりくらいに? 再度して臨むことにしました。 糸魚川のすべての病院に問い合わせましたが ワクチンの揃っているところはなく 上越市のHPから順番に電話をして探し、 こちらの病院だけが直ぐに打てますとの事で こちらで接種し診断書を書いていただきました。 大人になってこれらのワクチンを予防接種する人は珍しいらしく 病院の先生もこの研修に興味を持たれていらっしゃいました。 私もこの歳になって風疹などの予防接種をするとは 思ってもいませんでしたが、 難病支援ネットの先生によると 歳をとって抗体値が下がっていたため ご自身も接種しなおしたと仰っています。 これも今後の活動や体力の事を考えれば 備えあれば憂いなしで、良い機会だったのかもしれません。 2012.11.01 at 20:20posted BY interior KONDO 中村特別支援学校 Welcome授業 ARCHIVE HOME 東京おもちゃ美術館 ページトップへ
BLOG & NEWS 神楽坂→南青山にて HAMADOレジンテーブルを展示致します 神楽坂にてギャラリー展示させて頂いておりましたが、9月より南青山にて展示させて頂きます。 こちらもお越し頂く場合予約制となっておりますので 090-2756-6311近藤の携帯にお電話いただきますよう宜しくお願い致します。 ギャラリーは常… 2023.09.22重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 無印良品 直江津ショッピングセンター店様にて MUJI 無印良品直江津ショッピングセンター店さまに於いて AMACA+バンブーチェアハンモックを展示させて頂いています。 AMACA+チェアタイプハンモックとバンブーサイドテーブルになります。 無印良品直江津ショッピングセンター店にお越しの際は … 2023.08.08重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 ながの東急百貨店1Fポップアップスペースにて展示販売中 長野駅前にあります ながの東急百貨店1Fのポップアップスペースにて AMACA+のバンブーチェアハンモックを展示販売しています。 新幹線を降りて1分の好立地にある東急百貨店1F ポップアップスペースにもお立ち寄りください。 … 2023.07.15ブログお知らせ&新着情報 東京・神楽坂にてギャラリー展示(8月末まで) HAMADOレジンテーブル、AMACA+バンブーハンモックを 東京都新宿区神楽坂レベッカビル様別館2Fに於いて、8月末までのギャラリー展示をさせて頂きます。 HAMADOレジンテーブルを実際にご覧いただける良い機会です。 お越し頂く場合予約制となって… 2023.07.14重要なお知らせブログお知らせ&新着情報家具製作関連 もくもく&語らNiGHT inクラブハウス美山 クラブハウス美山にて7月7日七夕の夜に「もくもく&語らNiGHT」が開催されました。 夕暮れ時から屋外に出て美山からの夕景を堪能しました。 徐々に日が落ちてくるとランタンの灯りが何とも癒してくれます。 みんなでワイ… 2023.07.12重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 本日、クラブハウス美山で「ハンモックで語らNiGHT」 七夕の今夜 クラブハウス美山にて「ハンモックで語らNiGHT」が開催されます。 AMACA+の歴代ハンモックをお持ちして 皆さんにハンモックに乗りながら星空をお楽しみいただきます。 準備完了です どんな夜になるかな … 2023.07.07重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 東京にある支援学校さんから 東京都内の支援学校様でスコーポをお使いいただく為に 今日は張り切って研きに組立にがんばりました。 座金グループとボッチャグループに分かれて作業の授業となりました。 一年生は先生とマンツーマンで研きの方法を学びました。 とても丁寧な仕事ぶりで… 2023.06.28ブログボッチャ関連 クラブハウス美山でもバンブーチェアハンモック 地元新潟県糸魚川市にありますテレワーク施設 「クラブハウス美山」にてAMACA+のバンブーチェアハンモックを お楽しみいただけるようになりました。 テレワークで頑張られた方がお仕事終わりにハンモックで癒されて帰られると好評です。 ゆったり … 2023.06.01重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 ささゆり茶会にHAMADOレジンテーブルでお手伝い 5/28糸魚川ヒスイ王国館と翡翠園にて「ささゆり茶会」が開催されました。 裏千家 達紙社中からのご依頼でHAMADOレジンテーブルをみたて使い棚として出品しました。 達紙先生の伝統を重んじながらも大胆な発想で、みたて使い棚にレジンテーブルを採用され… 2023.05.31重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 新入生も少しづつ作業に慣れてきました 特別支援学校の作業の時間には木工のほかに 座金の仕分け作業などもあります。 2個セットにして袋詰めします。 ガスの元栓などの床面とのカバーです。 新入生も丁寧に分けて袋に入れるのが上手になってきました。 もちろんボッチャの作業も、順調です! … 2023.05.12ブログボッチャ関連 ページトップへ