すべては 笑顔のために 2011.11.14ブログ 相模原市にある、相模原中央支援学校にお邪魔させていただきました。 私どもが扱っているキャスパーチェアの基になった キャスパーアプローチのデモンストレーションの見学と 施設内を案内していただきました。 今年の4月に全館が完成したばかりらしく 設備の整ったとてもきれいな施設でした。 上の写真が重度肢体不自由児の子供さんが使っている車いすで 下の写真が遊んだり、食事をしたりする椅子だそうです。 食事や散歩で椅子を使い分けている事を知りました。 子供さんの障がいのレベルで形も違いますし 本人が一番楽であろうと思われる形であるのはもちろん 介護される先生やご両親が子供さんに食べさせやすいようにと 設計されているもようです。 しかし、現実には 彼らの状態にあった椅子で生活している子達は少ないのです... そんなこどもたちを アプローチによって姿勢を変えてあげると 子供達は見る見るうちに笑顔になり 周りの私たちに笑顔をふりまいて来ました 涙がでました... 「もたれる」のではなく「のせる」椅子 キャスパーチェアはここから生まれました。 子供さん達の写真はあげませんが 彼らの苦しみを笑顔に変えたこの理論で 健常者の私たちにも使って楽な椅子ができました それがキャスパーチェア 20年間彼らを正面から受け止めて、試行錯誤して 逆転の発想で出来た椅子なんですね。 終了後養護学校の裏に建っている、JAXAの相模原キャンパスを見学してきました。 終了後だったため、少し放心状態ではありましたが 日本が宇宙へむけて、人類のためにトライしている色んな事を観れて 日本人の英知に希望をもつことができました。 そして明日の移動も考え 初めて多摩センターに宿をとりました。 到着してみてびっくり! 素晴らしいイルミネーションのお出迎え 圧巻の光景に息をのみました。 先に進むにつれて穏やかな傾斜になっているためか 樹木にかかる電飾がずっと続いているように見えます その先にパルテノン多摩という施設があるらしく 近くにはサンリオランドもあるそうです。 イルミネーションの下はたくさんの人たちで賑わっていました。 中にはベビーカーを押した家族連れも。 昼間養護学校で車いすに乗った子供を見て来たため かれらをだぶらせてみてしまい 複雑な気持ちにもなってしまいました。 日頃は何とも思っていないことですが 五体満足で生まれて来た幸せを 感謝しなければいけないと あらためて思った一日でした。 2011.11.14 at 16:56posted BY interior KONDO 戸隠神社 奥社へ参拝 ARCHIVE HOME クリスマスバージョンにしました♪ ページトップへ
BLOG & NEWS 30年前にお買求め頂いた椅子を再生しました 30年前にお嬢さんが高校生の時にご家族で気に入っていただき お求め頂いたダイニングセット。 座面の皮が30年を物語るかのようです。 本革の強さで破れはしなかったものの、ひびが入ったようになってしまいました。 テーブルは綺麗にお… 2025.08.18重要なお知らせブログお知らせ&新着情報家具製作関連 リビングテーブルをオーダーいただきました 1500×750のサイズで作らせていただきました。 お客様のご要望で3枚ハギの耳付きでお作りしました。 ワンちゃんもお気に入りの様子です … 2025.08.08ブログ家具製作関連 ボッチャランプをみんなで磨いて組み立てます 磨きの担当と組み立ての担当と別れて作業します 丁寧にしっかりと磨きをかけます 組み立ても上手になりました 仕上がりがとてもきれいです。 お使いいただく皆さんに喜んでいただけるように 一生懸命に作業しています… 2025.06.12ブログボッチャ関連 民芸風ロッキングチェア ロッキングチェアを納品させていただきました。 北海道民芸ロッキングチェアになります。 揺られながらゆっくりおくつろぎになりたいと 色合いもデザインも、お家に溶け込んで素敵でした。 … 2025.04.16ブログ家具製作関連 電動リクライニングチェアを納品させていただきました。 納品させていただきましたお宅では TVに向かって脚を伸ばしてくつろがれます。 壁にピタリと設置しても足置き部分が前にせり出ていくため 背面が壁に当たらない構造になっているリクライニングチェアです。 この投稿ではわかりにくくて申し訳ありません… 2025.03.26ブログ家具製作関連 第99回東京インターナショナルギフトショーに出展しています feelNIPPON日本商工会議所 糸魚川商工会議所ブースにて出展中です。 Scopoスコーポの新型2台を会場にお披露目しました。 多くの方々にボッチャの体験をしていただいています。 ランプを使わずに投げるのと、ランプを使用して投げる違… 2025.02.12重要なお知らせブログお知らせ&新着情報ボッチャ関連 無印良品 「いつものもしも CARAVAN 防災を楽しく学ぶ」 無印良品直江津店様主催の「いつものもしも CARAVAN 防災を楽しく学ぶ」 イベントに参加しました。 お天気にも恵まれ会場である、上越うみものがたり隣の公園に 沢山のお客様であふれました。 上越のゆるキャラも一… 2024.11.05重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 伊豆高原クラフトの森フェスティバル さくらの里 静岡県伊東市、伊豆高原大室山さくらの里にて 伊豆高原クラフトの森フェスティバルに参加しています。 10月4,5,6日の期間開催されています。 こんなにまん丸なお山があるのかと不思議な感じです。 新潟県糸魚川はフォッサマグナが通っているせ… 2024.10.05重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 ボッチャランプを使いこなすパラリンピック選手たち パリ・パラリンピックでもボッチャ競技での熱戦が繰り広げられています。 ボッチャランプを駆使してのコントロール 集中して、信じられないようなところにボールを持ってくる技術 研ぎ澄まされたものに感動を覚えます。 日本に一つでも多くのメダルを獲得出来るよう頑… 2024.09.03重要なお知らせブログお知らせ&新着情報ボッチャ関連 ボッチャランプscopoスコーポがさらに軽量化され取り扱いが楽になりました ボッチャランプスコーポがさらに軽量化され、お使いいただく皆様が楽に持ち運べて 取り扱いが便利になっています。 ただ昨今の材料費の高騰、物流費その他にともない価格を変更せざるを得なくなりましたことをお詫び申し上げます。 恐れ入りますが何卒ご理解いただけますよ… 2024.08.12ブログボッチャ関連 ページトップへ