なんと、ちょうど一年後に・・・ 2013.06.04ブログ 今回の中村特別支援学校訪問で一番うれしかったことを書きます。 それはこの可愛い車椅子が出来上がっていたことです。 ちょうど一年前、お手伝いに入った最初の授業がオリンピックの練習でその時初めて車いすを押させて頂いたのがN鳥さん、彼女の車いすでした。 体育館での練習はバギーでしたが教室では座位保持椅子 昨年はまだこちらでした。 写真ではわからないと思いますが 昨年までの椅子では成長対応が出来てなく 常に首が安定せず 信じられないと思いますが ヘッドと背の隙間に首が挟まったりすることも ありました。 昨年の担任だったI川先生と 「彼女の椅子こそキャスパーが合いますよね!」と 私が研修したレベルでしたが クッションを削ったり盛ったりと I川先生と意見を出し合い 出来る限りの事をしてみました。 しかし、この椅子自体が小学校4年生の時に作ったもので 彼女は昨年で中学2年生、彼女は成長しているのに 椅子は小学生のサイズのため フレームを大きくしないと クッションをどのようにしても根本的に解決されないのでした。 中村特別支援学校ではNMBP(中村うんどう基礎プログラム)を 授業に取り入れて子供たちが自らの感覚を意識しやすいように うんどうします。 私もこのNMBPを授業で一緒にやらせていただきました。 手や脚、背中そして全身に子供たちの感覚を意識しやすいように お手伝いします。 この方がNMBPの創始者、西郷先生です。 今回出来上がった新しい椅子に 西郷先生も深く携わってくださり 新しい椅子に彼女が座っている姿勢をみましたが 首も安定し、身体も前に倒れてこない 彼女にとって最善の椅子に仕上がっていたのでした。 しかもこの椅子、私が伺う前日の23日に納品されていたのです。 車いすはそれぞれの子供たちに合ったもので 同じものは二つとありません。 子供たちの個性に合わせて調整します。 オリンピックの朝 登校前の誰もいない教室で 私は一人感涙してしまいました。 車いすの勉強に費やした時間や諸々のこと 昨年から中村特別支援学校さんにお世話になった御縁や たくさんの人との出会い・・・ いつ伺ってもあたたかい わたしを癒してくれる、素にもどしてくれる ここ中村特別支援学校は本当に素敵なところです。 教室に差し込む木漏れ日が いつもいつもおだやかです。 2013.06.04 at 2:01posted BY interior KONDO 2013 中村オリンピック(2) ARCHIVE HOME 夏の思い出 ページトップへ
BLOG & NEWS 第99回東京インターナショナルギフトショーに出展しています feelNIPPON日本商工会議所 糸魚川商工会議所ブースにて出展中です。 Scopoスコーポの新型2台を会場にお披露目しました。 多くの方々にボッチャの体験をしていただいています。 ランプを使わずに投げるのと、ランプを使用して投げる違… 2025.02.12重要なお知らせブログお知らせ&新着情報ボッチャ関連 無印良品 「いつものもしも CARAVAN 防災を楽しく学ぶ」 無印良品直江津店様主催の「いつものもしも CARAVAN 防災を楽しく学ぶ」 イベントに参加しました。 お天気にも恵まれ会場である、上越うみものがたり隣の公園に 沢山のお客様であふれました。 上越のゆるキャラも一… 2024.11.05重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 伊豆高原クラフトの森フェスティバル さくらの里 静岡県伊東市、伊豆高原大室山さくらの里にて 伊豆高原クラフトの森フェスティバルに参加しています。 10月4,5,6日の期間開催されています。 こんなにまん丸なお山があるのかと不思議な感じです。 新潟県糸魚川はフォッサマグナが通っているせ… 2024.10.05重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 ボッチャランプを使いこなすパラリンピック選手たち パリ・パラリンピックでもボッチャ競技での熱戦が繰り広げられています。 ボッチャランプを駆使してのコントロール 集中して、信じられないようなところにボールを持ってくる技術 研ぎ澄まされたものに感動を覚えます。 日本に一つでも多くのメダルを獲得出来るよう頑… 2024.09.03重要なお知らせブログお知らせ&新着情報ボッチャ関連 ボッチャランプscopoスコーポがさらに軽量化され取り扱いが楽になりました ボッチャランプスコーポがさらに軽量化され、お使いいただく皆様が楽に持ち運べて 取り扱いが便利になっています。 ただ昨今の材料費の高騰、物流費その他にともない価格を変更せざるを得なくなりましたことをお詫び申し上げます。 恐れ入りますが何卒ご理解いただけますよ… 2024.08.12ブログボッチャ関連 無印良品 52Village「休む」 無印良品直江津店では毎週末52Villageとして毎回テーマを変えてイベントを開いています。 「休む」のテーマではバンブーハンモックたちが癒しの時間と場を提供しました。 大勢のお客様がハンモックでお休みいただきました。 中には初めてハンモックに寝… 2024.05.30重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 無印良品直江津店 陽の家 無印良品直江津店様の陽の家にて、バンブーハンモック チェアハンモックを展示いたしております。 ハンモックに寝たことがない方はぜひお試しください。 日本産の竹だけで作ったこだわりの逸品。 海外製の竹集成材は薬品などを使用して色を… 2024.05.27重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 大阪府立稲スポーツセンター様へ表敬訪問させて頂きました。 10年ぶりに大阪を訪れることになり、昨年ボッチャランプScopoをお買い求めいただきました 大阪府箕面市にあります大阪府立稲スポーツセンター様(障害者スポーツ施設)に表敬訪問させて頂きました。 入って真正面にScopoが展示してあり驚きました。 … 2023.11.20重要なお知らせブログお知らせ&新着情報ボッチャ関連 アウトドアイベント&野外音楽フェスin山中湖に参加しました 山中湖交流プラザにて開催された「Mt.FUJIMAKI野外フェス」 同時開催 石井スポーツOUTDOOR CAMP STYLE2023に 新潟県燕三条のアウトドアメーカーglanoxeグラノックスさんのブースに 共同出展させて頂きました。 … 2023.10.15重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 神楽坂→南青山にて HAMADOレジンテーブルを展示致します 神楽坂にてギャラリー展示させて頂いておりましたが、9月より南青山にて展示させて頂きます。 こちらもお越し頂く場合予約制となっておりますので 090-2756-6311近藤の携帯にお電話いただきますよう宜しくお願い致します。 ギャラリーは常… 2023.09.22重要なお知らせブログお知らせ&新着情報 ページトップへ